タグ AliExpress アリエクスプレス) CHIMRIM(チムリム) MACBOOKの修理 アクセサリー あつまれどうぶつの森 あやさん(ヘルパーさん) インターナショナルスクール おしゃれなピアス おすすめアプリ オススメデリバリー オンラインラーニング お花 ギフトアイディア ゲーガイ コロナ問題 タイのカフェ タイ衣装 ドラゴンクエストビルダーズ トンロー カフェ トンロー の親子カフェ ネイルサロン バンコクお買い物 バンコクのイタリアンレストラン バンコクのおしゃれカフェ フローティングセラピー マッサージが上手なSPA ラッシュアディクト リラクゼーション ロイカトン ロイクラトン 出産祝い 子供のタイ衣装 子供の習い事 子供用マスク 子連れに優しいレストラン 小学校1年生の勉強 小学生 母の日 独り言コラム 美容 読んでほしい子供の絵本 課題 0歳から6歳かくらいまでが対象の親子カフェ。 こじんまりとした店内は安心感に溢れる店内でひとつひとつ愛情込めて作られたケーキを美味しいドリンクと一緒にお楽しみいただけます。
2幼児をお連れの方におすすめしまーす。
そうここはカフェであり、ケーキ屋さん。
イートインなら飲み物も頼める!コーヒーが中心 サニーサイドはセルフでお水を飲めますが、ドリンクもオーダーできます。
小さいお子さんには向かないかも。 忘れたら50バーツで購入可能 サニーサイドアップのメニュー メニューはこちら。 NonCafe NonCafeに行くと、大好きな場所がひとつ増える。
BTSトンロー が最寄り駅ですが スクンビット53の奥のほうにあるので BTSトンロー からの徒歩はおすすめしません。
可愛らしい外観に惹かれながらドアを開けると広がる甘い香り、ショーケースにはケーキ屋プリン、シュークリームが並びます。
ママと子供だけでも、 子連れのお友達同士で行っても どちらでも楽しめる雰囲気! 私は大抵、次男と2人で行きますが 暖かく明るい雰囲気なので 孤独感を感じることもなく 楽しく快適に過ごせています。
サニーサイドのパンをイートインするならレンジを活用 サニーサイドはワンドリンク制ではないので、パンだけでもイートインで食べることが可能です。
大人がカロリー覚悟で楽しむパンみたいな感じ 笑 テイクアウトならラスクも忘れずに 家で夕食後にお菓子感覚でつまむならラスクがあります。
イーストフードや乳化剤などの添加物を入れずに作っているので体にも優しいですよ。
サンドイッチはランチの代わりにもなる サニーサイドにはフルーツサンドなどランチの代わりになるくらいボリューミーなパンもあります。
14次男も喜んで食べてくれて ほっとしました。
とくに4歳以下のお子さんがいらっしゃる方に 最適かと思います。
先日はじめて、02のエビフライを 食べたんですがおいしかったです。
だいたいここに来ると、 1ドリンクと食事をオーダーするけど 入場料も合わせて1000バーツ以下で 楽しめるのが嬉しい。 ぜひ、底知れぬNonCafeの魅力をご体感ください。
カレーパンだったので「辛いかも」と思いお水もいただきました。
プレーンと抹茶。
その日にカフェをオープンした木村沙織さん。
ホワイトを基調としたやさしい色の店内は心が落ち着きます。 カレーパンも 少量ずつ揚げるとのことで、イートインで食べてみることにしました。 お友達といくのもいいし、子連れでもいけるパン屋さんですよ。
20紅茶を飲みながらいただくと美味しいです。
他にない、思わず微笑んでしまうような愛らしいデザートや料理が魅力であり特徴。
料金が高すぎないのも魅力のひとつ。