中間ポイント手前に置いてあるジャンプ台をここまで運んできて、ジャンプ台でツタの生えているブロックに飛びあがりましょう。 コース終盤、パタパタとノコノコがいる左図地点の上空に3枚目のスターコインがあります。 できるだけスーパースターを取って無敵状態を維持し、無敵状態でなくなった時はファイアボールを当てて撃退するようにしましょう。
15この天井裏の通路には74枚のコインと10コインブロックがあるほか、への道も隠されています。
2枚目のスターコインから少し先に行くと、高い所にロープが張ってあります。
中間ポイント下のコインをすべて取り、中間ポイントの周りに現れたコインを、右または左から順にすべて取る。
隠しゴールでクリアすると通常ゴールでクリアした時に行けるのとは別のコースに進めます。
地下へ続く土管の中に3枚目のスターコインがある。
しっぽマリオであればさらに簡単で、飛んでいけます。
スターコイン 1枚目 にあります。
隠し部屋でスターコインを入手。
オバケが支えるリフトに乗って上昇する部屋で、途中右に進むと隠しゴールへの扉があります。
ステージ後半の縦に進むマップ、右上の水流土管の右側に出現します。
ここには1枚目のスターコインとスーパースターがあります。
ステージ後半の赤リングで出現する赤コインをすべて取る。
壁が右方向に移動中、2つの?ブロック辺りから、壁キックを駆使して扉のある所まで飛び上がりましょう。 スターコイン NO 場所 入手方法 1 コース序盤 コース序盤のエリアを泳いでいくと、 黄色い土管に重なって海草が生えている上に1番目のスターコインが見える。 メット スターコイン スターコイン1枚目 クリボーの群れがいる緩やかな下り坂を降り切った先。
1のコイン44枚をすべて取る。
スタート地点の赤い土管左側は隠し通路になっていて、 「スターコイン1」を取れる。
2枚目 にあります。
ゴールの旗の色が違うことでゴールが通常か隠しか区別できる(通常が黒、隠しが赤)。 赤リング右上にドットルイージがいます。 ここには74枚のコインが置かれていて、最後には「1UPキノコ」が出るレンガブロックもある。
16天井裏 赤リングの斜め上から天井裏に上がれる。
中間ポイント直前の左右からトゲ棒が突き出てくる場面で、右側のトゲ棒の下にマメマリオで入れるミニ土管があります。
隠しゴール• 土管内部エリア ステージ後半、縦に進むマップで左端に縦に3つ並んでいる土管のうち、真ん中の水流を出していない土管に入れます。
ここでは土管大砲に入るだけで、コイン29枚と2枚目のスターコインが入手できます。 その右側には1本のロープが張られており、そこにもツタが出てくる隠しブロックがあります。 ゲッソーが大量に現れ、水流も多くて進みにくい水中ステージです。
9拍手の回数も稼げます。
扉の前にはレンガブロックがあるので、しっぽマリオのしっぽで壊せば扉へアクセスできます。
通常のゴールのポールの先端は黄色だが、隠しゴールのポールの先端は赤くなっている。
1つ目のエリアの終盤の天井に空いた穴の真下に叩くとツタが伸びる隠しブロックがあります。
このミニ土管に入り、次のエリアを抜けた所に隠しゴールがあります。
ワールド1-1などでムササビマリオになれます。
の左側、赤い土管の壁の近くに出現します。
ゴールのマップで左端の壁際でジャンプすると隠しブロックが見つかり、中から1UPキノコが出てきます。
ステージ前半、下向きに水流を出す赤い土管 逆「凹」の字型 の右に立つと、緑の土管からコインが8枚出てきます。