「(メジャー2勝の)実感はないんですけど、今年最後の試合で勝ててよかったです」。
ユン チェヨン ロレックスランキング:180位• 前半を単独トップのまま折り返すと、10番でも7メートルのバーディパットをねじ込んだ。
永峰 咲希 ランキング:4位• 大西 葵 ランキング:46位• 代名詞のドライバー、そして自らが「一番の武器」と語るアイアンが本調子ではないなかトップを守り続け、本人も「今までの自分とは全然違うプレー。
ささき しょうこ ランキング:48位• 酒井 美紀 ランキング:10位• イ ボミ ロレックスランキング:145位• 17番のバーディパットがピタリと寄ったときに「(優勝を)確信したとまではいかないけどホッとした」。 3日目を終えて2位の西村優菜との差はわずかに1打。
1東 浩子 ランキング:33位• 山下 美夢有 ランキング:57位• 終盤は3打差で快走。
新垣 比菜 ロレックスランキング:169位• 高橋 彩華 ロレックスランキング:146位• 最終ラウンド終了時に、第1順位の者が2人以上いた場合は、即日競技委員会が指定する。
2日目を終えた時点で、申ジエ(韓国)がトータル13アンダーまでスコアを伸ばし、単独トップに立っている。
原 英莉花 ランキング:5位• ペ ヒギョン ランキング:34位• イ ミニョン ロレックスランキング:57位• 森田 遥 ランキング:65位• 成田 美寿々 ロレックスランキング:122位• 田辺 ひかり ランキング:15位• 吉本 ここね ランキング:49位• 沖 せいら ランキング:54位• 「今の自分でも戦えるように、日々勝負強さを磨いていきたいですね」。 その18番では最後に2メートルのパーパットを外し表情を曇らせたが、返しをしっかりと決めて優勝。
「自分のゴルフ人生にとって大きな第1歩を踏み出せた。
渋野 日向子 ロレックスランキング:15位• 河本 結 ロレックスランキング:83位• イ ナリ ランキング:8位• 古江 彩佳 ランキング:6位• 上田 桃子 ランキング:35位• ホールにおいて、ホールバイホールによるプレーオフを行い、優勝者1人を決定する。
1番ホールをパーで発進した。
臼井 麗香 ランキング:66位• 西村 優菜 ランキング:14位• 安田 彩乃 ランキング:47位• 畑岡 奈紗 ロレックスランキング:6位• 12月10日からは海外メジャー「全米女子オープン」が待っている。 松田 鈴英 ロレックスランキング:170位• 中盤には11番でイーグルを奪った古江に1打差まで迫られたが、ライバルはその後2つのボギーを叩いた。
14林 菜乃子 ランキング:61位• 大出 瑞月 ランキング:60位• 全 美貞 ロレックスランキング:137位• この日は西村はじめ上位陣が軒並み伸ばせず苦戦するなど、展開にも恵まれた。
しかし6番パー4で4メートルのチャンスを沈め、初バーディ。
稲見 萌寧 ランキング:9位• 大会概要 大会名称 TOTOジャパンクラシック 主催 TOTO株式会社 株式会社毎日放送 スポーツニッポン新聞社 特別公認 一般社団法人日本女子プロゴルフ協会 後援 公益財団法人日本ゴルフ協会 毎日新聞社 株式会社TBSテレビ 茨城県 小美玉市 石岡市 つくば市 東日本旅客鉄道株式会社 水戸支社 一般社団法人茨城県観光物産協会 小美玉市商工会 一般社団法人小美玉観光協会 石岡商工会議所 石岡市観光協会 特別協賛 株式会社太平洋クラブ 企画 株式会社スポニチプライム 競技運営 株式会社キヌガワ プランニング オフィス 開催日程 11月6日 金 第一日 7日 土 第二日 8日 日 最終日 開催コース 太平洋クラブ美野里コース 6,554ヤード Par72 〒319-0104 茨城県小美玉市三箇952 電話:0299-49-1177 競技方法 54ホールストロークプレーで行われるものとする。
最終日の15番では砲台グリーン下に落ちたピンまで20ヤードのアプローチをフワリと50センチまで寄せ、ピンチをしのいだ。 スタート前もどうなるか不安でした」。
17世界ランキング• トータル12アンダー・2位にはツアー未勝利の木村彩子。
競技規則 日本ゴルフ協会の2019年1月施行のゴルフ規則、2020年JLPGAローカルルールおよび競技の条件、本大会追加ローカルルールを適用する 出場選手 1. 日本唯一のゴルフ専門チャンネル「ゴルフネットワーク」 世界最高峰のゴルフツアー「PGAツアー」を予選から決勝まで全ラウンド衛星生中継。
賞金 総額 1億6,000万円 優勝賞金 2,400万円 副賞・特別賞 優勝副賞 ・メルセデス・ベンツ B180【提供/メルセデス・ベンツ日本株式会社】 ホールインワン賞 16番・大会期間中達成者全員 ・300万円【提供/Sky株式会社】 最多バーディー賞 3日間通じてバーディー最多獲得者、イーグル以上はカウントしない、複数の場合は均等割り ・100万円【提供/小野薬品工業株式会社】 ベストスコア賞 3日間通じての1Rのベストスコア、複数の場合は均等割り ・30万円【提供/株式会社太平洋クラブ】 テレビ放送 予定 地上波MBS・TBS系全国28局ネット 11月7日 土 14:00~15:24 11月8日 日 15:00~16:54 CS放送GAORA SPORTS 11月6日 金 12:00~15:00 生放送 11月7日 土 11:00~13:00 生放送 、19:30~21:00 録画放送 11月8日 日 10:30~12:30 生放送 、19:00~21:00 録画放送 出場選手• 全米オープン、全英オープン、全米プロゴルフ選手権、全英女子オープン、全米女子オープンなど海外メジャートーナメントの放送実績も。
TOTOジャパンクラシック関連ニュース もっと読む 閉じる• (文・間宮輝憲) 記事提供:ALBA. 若林 舞衣子 ランキング:40位• 植竹 希望 ランキング:51位• 安田 祐香 ランキング:62位• 1年365日、いつでもどこでも、ゴルフみるならゴルフネットワーク!• ペ ソンウ ランキング:22位• 鈴木 愛 ランキング:7位• Netが便利です! ゴルフニュース、国内・米国男子・女子のゴルフツアースケジュール、世界ランキング、ゴルフ賞金ランキング、部門別ランキング、TV放映スケジュール、1打速報や4大メジャー特集など、国内外ゴルフツアーに鋭く迫るゴルフのポータルサイトALBA. 笠 りつ子 ランキング:41位• 大山 志保 ランキング:32位• 李 知姫 ランキング:16位• 木村 彩子 ランキング:12位• 順位 選手名 国籍 スコア 成績 合計 1 原英莉花 日 72 -10 278 2 古江彩佳 日 68 -8 280 3 渋野日向子 日 71 -6 282 3 上田桃子 日 74 -6 282 3 西村優菜 日 75 -6 282 6 三ケ島かな 日 73 -4 284 6 比嘉真美子 日 73 -4 284 6 蛭田みな美 日 74 -4 284 6 笹生優花 日 75 -4 284 10 渡辺彩香 日 71 -2 286 10 ペ・ソンウ 韓 72 -2 286 10 全美貞 韓 73 -2 286 10 鈴木愛 日 74 -2 286 10 李知姫 韓 75 -2 286 15 稲見萌寧 日 74 0 288 16 イ・ミニョン 韓 68 +1 289 17 小祝さくら 日 76 +2 290 17 申ジエ 韓 76 +2 290 19 木村彩子 日 72 +3 291 20 野沢真央 日 71 +4 292 20 菊地絵理香 日 73 +4 292 20 河本結 日 73 +4 292 23 仲宗根澄香 日 73 +5 293 23 有村智恵 日 75 +5 293 25 イ・ナリ 韓 72 +6 294 25 田辺ひかり 日 74 +6 294 25 金沢志奈 日 75 +6 294 25 浜田茉優 日 80 +6 294 29 浅井咲希 日 70 +7 295 30 酒井美紀 日 76 +9 297 30 永峰咲希 日 77 +9 297 32 勝みなみ 日 73 +10 298 32 若林舞衣子 日 78 +10 298 34 田中瑞希 日 75 +11 299 34 西郷真央 日 75 +11 299 36 藤田さいき 日 77 +12 300 37 穴井詩 日 76 +17 305. さらにその1つが4日間単独トップを守り続けた正真正銘の完全優勝となった。 週番号第41週に開催されるJLPGAツアーの競技(富士通レディース)終了時点のJLPGA賞金ランキング上位35名までの者 2. Netツアー情報の特長 ゴルフツアー情報をチェックするならゴルフのポータルサイトALBA. 比嘉 真美子 ランキング:24位• 三ヶ島 かな ランキング:19位• 蛭田 みな美 ランキング:28位• 黄 アルム ロレックスランキング:104位• 申 ジエ ランキング:11位• 勝 みなみ ロレックスランキング:91位• 今回の優勝は日本女子オープンの時とは異なる1勝だったという。 渋野の朝イチのティショットは左のラフへ。
。
淺井 咲希 ランキング:20位• 有村 智恵 ランキング:27位• 青木 瀬令奈 ランキング:39位• 優勝 原英莉花 JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 1番、グリーンを読む原英莉花(撮影・上山淳一) 1番を終え2番へ移動する原英莉花(撮影・上山淳一) 18番、セカンドショットを放つ原英莉花(撮影・上山淳一) JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 18番、ウイニングパットを決める原英莉花(撮影・上山淳一) JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 リコーカップを制しガッツポーズする原英莉花(撮影・上山淳一) JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 原英莉花はリコーカップを制し、優勝トロフィーを両手にウインクする(撮影・上山淳一) JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 優勝した原英莉花(手前)はフラワーシャワーの祝福に笑顔を見せる(撮影・上山淳一) JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 渋野日向子(左から2人目)は原英莉花(手前)に手荒いフラワーシャワーをする(撮影・上山淳一) JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 渋野日向子(左から2人目)の手荒いフラワーシャワーを浴びた原英莉花(手前)は仕返しをする(撮影・上山淳一) JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 渋野日向子(右)の手荒いフラワーシャワーを浴びた原英莉花は仕返しをする(撮影・上山淳一) JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 原英莉花(右)はリコーカップを制し、優勝の副賞カップを手に笑顔を見せる(撮影・上山淳一) 2位 古江彩佳 JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 16番、ティーショットを放つ古江彩佳(撮影・上山淳一) JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 ホールアウトした古江彩佳(右)はキャディーとグータッチする(撮影・上山淳一) 3位タイ 渋野日向子 JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 1番、スタートの準備をする渋野日向子(左)と鈴木愛(撮影・上山淳一) JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 1番、ティーショットを放つ渋野日向子(撮影・上山淳一) JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 14番、グリーンを読む渋野日向子(撮影・上山淳一) JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 14番、バーディーを奪い笑顔の渋野日向子(撮影・上山淳一) 3位タイ 上田桃子 JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 2番、ティーショットを放つ上田桃子(撮影・上山淳一) 3位タイ 西村優菜 JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 2番、ティーショットを放つ西村優菜(撮影・上山淳一) JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 17番、バーディーを外し悔しがる西村優菜(撮影・上山淳一) 6位タイ 三ヶ島かな JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 2番、ティーショットを放つ三ヶ島かな(撮影・上山淳一) 6位タイ 笹生優花 JLPGAツアー選手権リコー杯・最終日 2番、ティーショットを放つ笹生優花(撮影・上山淳一). 野澤 真央 ランキング:21位• 新海 美優 ランキング:58位• 宮田 成華 ランキング:50位• 「きょうは緊張していました」という心理状態がプレーに表れたのか、2番パー5では3パットのボギーが先に来た。
セキ ユウティン ランキング:43位• 小祝 さくら ランキング:2位• そして18番のティショット後にはニヤリと笑みも浮かべた。
テレサ・ルー ロレックスランキング:113位• 最高の形で2020年の国内ツアーを締めくくった。 永井 花奈 ランキング:53位• 大里 桃子 ランキング:29位• これを2パットで沈めてパーとした。
17横峯 さくら ロレックスランキング:159位• TOTOジャパンクラシック 開催日 11月06日~11月08日 開催地 太平洋クラブ 美野里コース(滋賀県) コース情報 6554ヤード/パー72• 葭葉 ルミ ランキング:56位• ゴルフのポータルサイトALBA. 金澤 志奈 ランキング:31位• 吉田 優利 ランキング:55位• 難しいコーライグリーンで4日間の平均パット数は『29』と上位。
でも今週はまったくショットが信頼できなかった。
前日、今季国内3戦目で初めて60台をマークした渋野日向子は、トータル4アンダー・28位タイからスタート。