貯水室でパワーアップパーツを見つける• 『セーブ中…』の文字が黄色く表示されていているのが「チェックポイントセーブ」となります。 左上(寝室)はまず右奥のマネキンにキューバンスラム。 ボスを倒して青キノピオと 地下2階エレベータのボタンを入手• ボタンを取り返して14階へ 14階• 壁際の電話の横にもう一つ電話が出現。
16床が光る雷攻撃:光ってない床へ移動• 上の部屋(宝玉の間)へ、同じ形の穴にブロックをはめるミニゲーム。
7階のはなさくベッドルームのクローゼットの中にいる(近づいてXでクローゼットを開ける)• 次項ではそれぞれのアクションの効果や性能を簡単に解説する。
ボスに遭遇すると扉と部屋がごちゃ混ぜになる。
右:『こっちだよ!』• ハートも回数は少ないですが出てきます。 ホームページには電話がつながりやすい時間も書いてあるので、参考にしてかけてみましょう。 エレベーターで2階へ 2階• 合計3回当てると終了です。
18右奥の蛇口をまわして排水口に入る。
1人プレイでのグーイージの解除はRスティックを2回続けて押し込み。
スラム 叩きつける スラム 叩きつける は最大4回までオバケを床に叩きつけてダメージを与える攻撃です。
キューバンのヒモをオバキュームで引っ張ったりスラムすることで、対象を壊す事ができる。
扉の前の砂を吸って蛇の扉の部屋へ• コレクション要素はストーリー進行で取れるようになるものがあるので、ある程度進めてから集めるのが良い。
グーイージで左の配管に入り左の部屋へ。
ボスを倒して 8階エレベーターのボタンを入手(ボスは攻撃を2回連続で回避しないと突っ込んできません)• オバケネコにボタンを盗まれるので追いかけて第3スタジオへ• ブロックは宝箱と壺の中にもあるのでXボタンで調べる• 【屋上 キングテレサ】 基本的には終始避けゲー。 訓練を終えるとマルチプレイの『テラータワー』が解放される。 左下の部屋に入るには ルイージとグーイージで一緒に入口の上側(はさみの両脇)に飾られているクローバーを吸い込む• 遊んでいれば分かりますが10階モードの5階で切断されてもミッション不達成になるほど大きな影響はありません。
1「放置」するだけでキャラクター育成可能• 価格:5980円 ルイージマンション3の始め方 ゲームが進んでいくと、犬によるチュートリアルへ移動します。
フライパンを剥がしたらストロボを当てて吸い込みましょう。
タイマー:制限時間延長 掃除機とゴーグルが強いです。
各階ごとに決められたミッションをクリアしながら最上階を目指します。 次に【セーブデータお預かり】を選択するとバックアップの状況を確認できます。 一体だけ違う光り方をしていればそいつが本体なのでよく観察しましょう。
船が傾いたときは的が書かれた板にキューバンでしがみつく• 508号室でボスと遭遇、507,506でボスを倒す• プレス攻撃:影を確認して回避、衝撃波はバースト といった感じで攻撃を避けていると爆弾が入ったトゲボールを投げてくるので、爆弾をキングテレサにぶつけてダウンを取ります。
ただしオバケが画面外に出たり離れ過ぎたりすると逃げられるので、良いタイミングでスラムを使いましょう。
左スティックで幽霊を吸い込むように移動させるのがコツ。
先に進めなくなったらグーイージを活用することを意識するといいだろう。 「DNS設定」より「手動」を選択します。 フェイクベッドルームの手前側の扉、布が掛かっているので吸い込んでから入る• ソフトが強制終了になる 地下二階でのボスバトルの際にルイージの挙動がおかしくなり、そのまま強制終了になるというバグが発生します。
8ただし、水には弱いので要注意。
ルイージのもとに送られてきた招待状を頼りにホテルまでやってきたマリオ、ピーチを含む一行は、ホテルでおばけたちの罠に巻き込まれる。
ちなみに2回目はキングテレサが2体、3回目は3体という感じに分身していきます。
ウェイトルームにいるオバケは投げられたベンチプレスの重りをもう一匹に当たるように誘導して倒す• 任天堂への問い合わせはより行うことができます。 隙間時間にプレイしたいと思っている人にぴったり• スラムと吸い込み スラムは発動すると 一定時間で必ずオバケが掃除機から離れます。 Wi-Fiは通常2. ホームページの下部にいくと「お問い合わせ」があるので選択します。
その後は右のプテラノドンの骨が壊れてしまうので、卵の代わりにグーイージを食わせます。
キングテレサ初登場作品 キングテレサは、その名の通りテレサの王。
私のデータの場合、前回のプレイ時にエレベーターで初めて行った階のエレベーターから出たところでチェックポイントセーブがされていました。
ウサギはグーイージに吸わせておきダークライトを当てる• バスルームの左の壁にダークライト• 少し時間がたつとベルが勝手に鳴るので、数回ベルを鳴らして出てきた敵を倒す 赤 ウエイトルーム、右下の体重計のスイッチを踏んでもう一人が左の柱に向かう 青 ロッカールームの左、矢印上にある絵をグローブで壊す 緑 シャワールーム地下、蛇口をすべてまわしてシャワーをとめる。 柔らかい布で、丁寧にふき取るようにしましょう。 その他、ゲームモード. コンサートホールでボスを倒して 6階エレベーターのボタンを入手• コレクション要素 実績 お金やオバケ集めた数、少し難しいプレイなどがあります。
15まず第1-4までのテレビを全てつけて回る• オバケが出ることもある。
右下(応接室)は部屋の奥にルイージを待機させてプロペラを回転させ、レーザーのスイッチがある小部屋に奥側から入る。
スラムで4回叩きつけた後、 エレベーターボタン 9階 を拾いましょう。
全て捕まえると装備の見た目が変わるスペシャルアイテムが追加されます。 どんなに難しい謎でも、ここまでに解説したアクションを順に試していけば、おのずと道が切り拓かれるはず。
8一番振動が大きくなる物をAボタンで調べると出てきます。
スーパーバキュームで船を破壊する• インターネットに接続している端末で、空き容量がある場合は自動的に新しいデータはダウンロードされています。
ダークライトで左の部屋の扉を出現させる• ラウンジの自動販売機にキューバンスラムで隠し部屋を出現させる• クモの巣を焼き払ってメガホンを取って監督の元へ• 切断した側は「 ローカルプレイ」に切り替わります。