ちなみにこれ、デメリットである「攻撃-3」は、ランク1から最大値なのに対し、メリットの「守備」は、ランクが低いと上がり幅が落ちます。
まず考えられるのが「杖キャラに付けること」ですね。
闇チキは竜特攻、重装特攻 どちらも特攻が入るので 片方だけでも無効にできるスヴェルの盾を 継承しておくのもよいでしょう。
また、役割分担で「魔受け」を担当しているキャラに付けるのも良さそうです。
192• 緑対策をルピナスでしたい場合は スキル継承しておきましょう。
イベント攻略情報• いつでも効果を発揮するため、例えば「守備魔防の城塞3」持ちを用意して「攻撃の封印」の対象を操作する、といった使い方ができる• 闇の防衛神階で守備が上がるキャラがいない現状では、この極まったミラの守備を上回ることは不可能である。
配布・報酬キャラ• 効果 攻撃-2、守備、魔防+6 守備魔防の城塞3• 奥義の発動が早まれば、下がった分の「攻撃」も補える…という考え方です。 135• 人気の記事 ピックアップ記事• 何となく「逆死線」みたいな感じになりますねw 重装はもちろんのこと、あたりに付けても、かなり固くできそうですね。
18派生前の旧城塞よりも個々の上昇量が上がり、デメリットが緩和された上位互換のスキル。
131• クリフ、イドゥンから継承できます。
まとめ いかがだったでしょうか! ミラが実装されたことで舞踏祭ベルクトが欲しくなった方や、使ってみようと思われた方の参考になれば幸いです。
213• コロシアム 対人マップ• 獅子奮迅 「魔防の城塞」聖印の時も上げましたが、今回も上げておきます。
他の妖精とは違い、魔法でなく剣を武器にしているのが特徴。
166• 闘技場関連• 「速さの封印3」も優秀だが、基本的には「城塞3」の継承素材として使うのがおすすめだ。
227• 掲示板• 146• 262 リンク集• 杖ユニットにつけられるスキルとしてはこれと「近距離反撃」しかなく、構えも4は杖ユニットが習得できない。
しかし、このような極まったミラが来ることは稀なので ミラを意識して防衛に舞踏祭ベルクトを入れるときは、 無凸基準値で守備の城塞をAスキルに搭載したミラの守備 48を最低限上回るようにしよう。
2アルフの王フロージが、「スヴァルトアルフ」の女王フレイヤにさらわれたことで、夢の出来事が現実になる「夢現」の現象が起こっており、悪夢がアスク領にまであふれ出てきたため、ピアニーがその行方を捜していた。
耐久面があがるのも遠反ユニット向きか。
機動力の強化やバフメインとした役割のとは対照的にバフ・デバフとしての役割に加え、高い防御力を活かした壁役にもなれる器用な踊り系ユニット。
226• 「レスト」で攻撃マイナス分を除去することはできない• その気持ち、よくわかりますぅ。 強化無効・遠距離など無効化の影響を受けない• ランク4らしく高査定 SP300• 596• エクラさんも……むかしむかし……生まれたばかりの時、きっとかわいい赤ちゃんだったんですぅ。
4関連記事 親記事. 減った「攻撃」は「氷蒼」などで補うとしても、基本的には火力が不足するでしょうから、周囲の見方に頑張ってもらう形になるでしょうね。
まぁ、こちらから攻めた場合も「守備」の値が同じという点は、「近距離防御」より優ってますかね。
遠距離魔法の攻撃を受ける役割を担える。
211• 183• 単純に総合値が+10されるのは強力だろう。 バフや封印といったデバフで対抗する手段もあるが、ミラをいれた攻撃部隊も同じことをする可能性がある。
9最新追加キャラ情報 ガチャ排出キャラ• その用途で使うのはおすすめできません。
以前に比べれば「攻撃」の値が必要になってきていますが、他の兵種に比べればまだまだ「攻撃」の数値の優先度は低いです。
133• アルヴィス殿下やルーテさんにつけると、楽しいことになりそうですね。
その役割を担えます。 600• 162• なお、あらかじめ「守備(魔防)の城塞1」を継承させておくと1枠余裕が生まれる. 下がった攻撃は「氷蒼」や「氷華」でカバーする…というのが合理的ですね。
6に 名無しのエムブレマー より• 完全な介護要員としてみるなら攻撃は不要。
212• 159• 組み合わせ次第で全員に バフをかけることもできるので 使用キャラ次第で守備魔防の大開放3と 使い分けていきましょう。
「強化」とは異なる• 全体の中でも下位で、他のキャラに負けることがほとんどです。
のれん 1ターン目に奥義カウントを-2する効果を持つ。
88 新城塞は呼吸付けられなくて遠反神器で奥義でダメージを稼ぐタイプに合いそう 条件だけ見るとぴったりな奴がいるんだけどなぁ. ゲームが開始する時点でこれを持っていれば、効果が発動する• 魔防補正で威力が増える 氷蒼の継承がおすすめです。
魔防が大きく上がるが、攻撃が下がるデメリットは中々痛い• 30 FEH人気のタグ. 初心者オススメ度 キャラの活躍させやすさを評価したものです。
守備の城塞と比較すると、謀策狙いや行楽メイド組の専用武器で活躍できるぶん、魔防の城塞の方が上• 聖印としての「守備の城塞」 さて、「守備の城塞」が聖印になったということで、空いたスキルAに何を組み合わせれば面白そうか…見てみたいと思います。