多色パーティは属性を意識しすぎるあまりタイプが合って無かったというケースが発生しやすいので確認しながら編成を組む必要があります。
最後に究極Vはスキブ要員として編成しており、スキルは使い道が少ないため、アシスト元にするのがおすすめです。
短いスパンでスキルが溜まるので、瞬間火力を出すのに使える。
ファスカ装備 多数のギミックを対策できるスキルが強力なのでおすすめです。
ルシアの総合評価と使い道 リーダーとしてはの相方として活かせる性能。 転生ハオは3ターンダメージ無効貫通スキルを使えるので、ダメージ無効対策として編成しています。 スキル セラフィックソアー 1ターンの間、2コンボ加算される。
5倍、毒ダメージ無効、ダメージ軽減で非常に高い耐久力があり、 最大攻撃倍率は15倍と控えめなものの、3コンボ加算が非常に強力です。
何を隠そう、この私キントキは、根っからの多色好き。
覚醒無効状態を全回復できるのは強力なものの、敵の属性を変える必要がある場面が非常に少なく、使い道は少ないです。
スキブ、雲耐性、チームHP強化を付与でき、耐久力が上がるのでおすすめです。 多色大好き現役攻略班のガチで組んだ編成となると、こんな感じでございます。
8「多色って楽しいのよ!!」 これです、これなんです。
最新イベント• 掲示板• そんな時にはレオナを編成しておく事で保険となりますね! おすすめサブ3:ファスカ 悪魔タイプで優秀なサポートキャラは非常に貴重。
そのため、サブの攻撃系覚醒スキルはコンボ強化で染めるのがおすすめです。
【アシストの評価】 微妙な性能 ルシア装備の性能は総評すると微妙です。 ルシアパ編成のポイント キャラ リーダースキル 悪魔タイプの全パラメータが1. 覚醒がソロの普段使いでは使いにくく、スキルもバインドと覚醒無効回復なら他にいい武器があるからです。 お役立ち情報 協力プレイ• 魔人ルシアに変身。
5最新モンスター• ランキングダンジョン• 多色リーダーとしてはトップクラスの性能でアルジェとの相性が非常に良いです。
ルシアのテンプレにおすすめのサブ 陣・変換役 サポート役. プラマラ関連• パズドラの関連記事 新キャラ評価/テンプレ 仮面ライダーコラボ. ドロップの5個L字消しでダメージを半減、攻撃力が4倍。
ルシアパのおすすめサブモンスター スキブ枠 モンスター 覚醒無効回復枠 モンスター - ドロップ入手可 - 吸収無効枠 モンスター - -. 4色以上同時攻撃でダメージを軽減 倍率は25% 、攻撃力が10倍、3コンボ加算。
足立透パーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説していますので、運用時の参考にご覧下さい。 高難度ダンジョンでも安定して運用できるため、ルシアと組み合わせるのがおすすめです。
1307倍) 協力プレイ時に自分の全パラメータがアップする(全パラメータ1. アシスト スキル継承 のおすすめは? モンスター コメント スキルブーストを付与でき、スキルも強力なダメージ、属性無効貫通なのでおすすめです。
最新ダンジョン• 攻撃系の覚醒スキルはコンボ強化がおすすめ 足立透はダメージ軽減を発動させるために7コンボ以上する必要があるため、 基本的に毎ターン7コンボ以上パズルを組むリーダーです。
7コンボ以上でダメージを軽減(25%)、4色以上同時攻撃で攻撃力が9. 消せないドロップ状態を5ターン回復。
今もなお「バレンタインイデアル」「メノア」などを使う、多色大好きお兄さんなのです。 サブはギミック対策重視で! 多色パーティなので下手な変換スキルは必要ありません。
10スキル遅延耐性 優秀なスキルなので、遅延対策がおすすめです。
しかし、自身の覚醒スキルがキラーで火力に特化しているため、 潜在覚醒でダメージ無効貫通を付けて、無効貫通対策をするのがおすすめです。
「ルシア」「ルシア」だと固定追い討ちがないってことで、ガツガツ回復縦1列を作れる「ドットロノウェ」をチョイス。
5倍にでき、闇ドロップ強化で闇属性の火力を上げる事ができるのが優秀です。 ルシアのおすすめ潜在覚醒スキル 潜在覚醒 コメント キラー バランスタイプなので、好きなキラーを付ける事ができます。 「L字が面倒」「軽減張るのが面倒」と思う方もいらっしゃることでしょう。
5攻撃倍率の発動条件と同じため、コンボ吸収の敵でも楽に突破できる。
これから少し時間が経ったり、いざ使ってみたりで新しくより良い編成ができるやもしれませんが、一旦はこんな感じ。
ストーリーダンジョン• ただ私、「アルジェ」と合わせるのも良いですが、 「ルシア」同士で組み合わせるのも良いんじゃあないか、と思っている派閥にございます。
ある種、宝の持ち腐れと言えます。 ってなわけで、今回はここまでっ。 アシスト関連• ランク上げ関連• 毒無効かつコンボ加算効果があり、高難易度ダンジョンへの適正が高い。
19お正月リーチェはダメージ、属性吸収対策として運用でき、火力要員にもなれるので編成しています。
攻略班のおすすめサブ! おすすめサブ1:チャコル 覚醒でのスキルブースト、スキルの威嚇によって変身キャラの大幅なサポートが可能。
何かしら参考になれば幸いにございます。