(下りは先に岩坪港、上りは先に本浦港を経由します。
自転車・小動物 乗せる際は手荷物受付所で手続きをしてください。
(普通船と料金が異なります。
船内での保管 船内に持ち込んだ手荷物、貴重品等については自己の責任において保管して下さい。
係員の指示にご協力をお願いいたします。
志々島行の便で15分ほど(片道160円)。
車両・バイク 一般のお客様の車両、バイクの持ち込みはできません。
なお、旅客運賃減額が第1種の方は介護者1名も障がい者割引の対象となり、第2種の方は本人のみ割引の対象となります。
24時間経過後は最初の60分無料、以後30分までごとに100円の料金となります。
他のお客様のご迷惑とならぬよう、ご配慮をお願い致します。 また検温の結果、新型コロナウイルス感染症が疑われる場合は、航路利用をお断りさせていただく場合があります。 佐柳島(香川県)行きは真鍋島より土曜日に1便のみあります。
こども(小学生以下)は半額となります。
そこで、昨年から引き続き、「内浦地区」と「釜谷地区」を結ぶコミュニティバスの社会実験を行うことになり、新たに展望台を巡る「北回り観光ルート」をつくりました。
受託手荷物(有料)又は貨物としてお預け下さい。
(サイズは3辺の和が200cm以下かつ30kg以下の物) 2. ただし、法に定める標示等を行っている場合に限り無料となります。 受付時にご案内致します。
20笠岡~飛島~六島航路• ご注意下さい。
(ペットルームご利用の際は必ず、注意事項をご確認下さい。
「駐車料金適用カード」をお渡しします。
ご注意下さい。
希望者は船上からの見物が可能です。
大型犬については、右舷後部ペットスペース又は車両甲板をご利用いただきます。
たためない場合は自転車料金となります。
島内交通:徒歩、もしくはレンタサイクル(1日500円)。
キャンプ 海水浴場周辺にはキャンプ場が整備されています。
1日(入庫から24時間)の駐車料金は800円となります。
「駐車料金適用カード」をお渡しします。
自転車・小動物 乗せる際は手荷物受付所で手続きをしてください。